強運は続く2011/11/01 22:31

 ・・・また(まだ?)入院の話で恐縮ですが。。
 実際に入院された方もされない方も、薄々は分かるとは思うのですが
 入院生活って言うのは、、「とっっっっても退屈!」なのです。
 で、その退屈な時間を埋めてくれるのにとても役立つのが、クロスワードパズルの雑誌。

 ま、似たようなことを考える人はとても多くって、病院内の売店に行けばその手の雑誌は一通りそろっているんですよ。買うのはその中の1冊ずつなんですけどね。
 で、その1冊を「すみからすみまで全部」解きまくります。
 小さいパズルなら10分、2ページにまたがるものでも3,40分、雑誌に必ずある4ページ分くらいの綴じ込みジャンボパズルでも2~3時間で解いてしまう。で、これを2冊分やっても1週間~10日間でだいたい済んでしまうんですね。
 いやはや「退屈な時間」というのは恐ろしいもので・・・

 もちろんただ解くだけではなくて、この解答で懸賞に応募できるというのも魅力♪。 ただしすべてのパズルに応募するわけではありません。欲しい賞品があるものだけ選んで応募します。何とも贅沢です。


 で、そんなことを忘れかけていたここ最近になって、突然大きな「何か」が届いたのです。
 開けてみると、ちょっと変わった形の空気清浄機でした。

 すでに家には1つあるのですが、2個目買おうかどうか迷っていたところであったので、まぁいいかと思って応募していたのですね。 ちょっと小さめで機能的には見えないけれど、丸い形とLEDライトがいい感じ。インテリアにはちょうどいいではないですか。
 
 「ガンダム」の中で似たような物体を見たような気はしますが。。

 いずれにせよ、今年はこれで当たった懸賞が3つめ。かなり運が来ているような気がします。ま、その分入院で悪運を使っているような気もするので。。トータルでトントンにするためには、もう1,2個くらい何か当たって欲しいな・・・

演説2011/11/12 22:56

  本日、映画を見に行った後の帰りの駅前で、とある有名人の方が演説をしていた。

 その方は芸能人でもなければ政治家でもない。娘様が北の国に関係した“事件”の被害者となっている母親である。

 ニュースなどの報道番組でよく聞く方なので「なぜこの駅で?」とも思ったが、精力的な活動ゆえどこで演説、講演していてもおかしくない方だったので、ずいぶんとがんばっているなぁと思った。

 その方は今までの活動に多くの方に賛同してもらっていること、声援をいただいていることに関しての感謝の意を述べ、これからもがんばります的な意気込みを繰り返し繰り返し話し続けていた。

 それならもっと近くに行って、直接顔を見ながらもう一度声援を、と思いその声の方に近づいていって見ると・・・

 なんと話をしていたのは本人ではなくテープレコーダーの声だったのだ!!

 はあぁぁぁ??? 頭の中では「がぁっかりだよー!!」の声が響く。確かのその方はお年を召されて毎日の演説など無理かもしれないが、録音の声では本人と何の面識もないニセ団体が音だけ拾ってきた可能性もなくはない。

 音源の近くではビラ配りと署名運動をやっていたが、素通りのみであったことは言うまでもない。

 多くの支持者を集めることは大事かもしれないけど、そこまで必死にならなくてもいいでしょう。事件の重要性は誰もが分かっていることなんだし。。

 (・・・今日の映画の感想は、後日また書きます(^^; )

相撲の話題あれこれ2011/11/19 23:32

 あれから2ヶ月たつんだなぁとしみじみ思います。
 午後の退屈な時間帯に相撲があるとどうしても見入ってしまいますね。
 
 先場所でのホットな話題と言えば、関脇2人の大関昇進成るか? でした。 確かにここ最近の大関陣は不甲斐ないとしか言いようのない内容。“綱取り”の夢もあっけなく消えてしまったし・・・ で、結局琴奨菊関が大関となり、今場所は今のところ好調ですね。どうか大関になったとたんに不調? と言われないように、今後も活躍して欲しいものです。

 ところで、平日も見ている嫁さんが妙なことに気づきました。
 「毎日、同じところに同じ人がいる。今日も来ている。」
 よく見ると、西の花道近くにいつも和服姿の女性がおります。もちろん毎日服は変えているのですが、色が目立つのですぐ分かると。 あの位置は、確かに西の力士を正面に近い角度から撮ろうとするカメラに必ず入ってくるのですぐ分かります。
 もう一人、正面のカメラに写ってよく目立つところに派手な白塗りの芸者さんがいます。こちらも目立つ存在で毎日同じところで見ているようなのですぐ分かります。
 
 しかし・・・どうなんでしょうね。古来から相撲観戦は「贅沢な娯楽」で、チケットを買って入れば酒やお茶、焼き鳥などの食べ物や湯飲み、手ぬぐいなどいろいろなものがもらえるのだそうです。 それを考えると、毎日同じ席というのは相当な金額になるはず。 職業柄、貢いでくれる人がいるのか? それともVIPの接待として押さえているのか?さすがに複数で来ているのか、隣の人は誰なのかまではチェックできないですが、東京都違って年一度の福岡での相撲なので、毎年楽しみにしている人は多いのでしょう。

 そんな相撲の観客も、少しずつ変わって言ってるような気がします。横断幕や団扇に応援メッセージを書いたり、地元の人気力士が出てきたら手拍子にコール・・・ それもこの福岡ならではのような気がしていましたが、少しずつ他の場所でも見られるようになりましたね。
 相撲には似合わないような気もするのですが、なんだか今風です。
 
 今年の初めの方では数々の問題が明るみに出て落ち込み気味でしたが、先場所、今場所あたりはそれらが払拭されるような人気ぶりで、また活気が戻ってきましたね。
 
 あとはNHKにデーモン閣下が呼ばれていないのが気になりますが・・・

三輪車2011/11/29 23:05

 クリスマスプレゼントの名目で、おばあちゃんよりいただいた資金を元に買って参りました。
 それにしても、われわれが子供だった頃とは全然形が変わってしまいました。。

 昔のものは金属が多分に使われていたのに、今はプラスチックの何かが多くなったような気がするし、形も大型。胴回りには安全バーもある。なによりまだこげない子のためにつけられた「足のせ台」と、後ろに大きく伸びたハンドルのようなものが目立ちます。
 でも、このハンドルみたいなのはいい、と思っていました。子供の暴走を防げますからね。と思っていたら、なんとこのハンドル実際に子供が握るハンドルに連動して、左右に曲がれるように操作できるのですね。これは便利。まだ小さい子供はただ乗っているだけでも親が動かせます。

 さて、色は諸事情により黄色がいいかななどと考えて、キャラクターは何でも良かったんだけど、店にあって子供が反応した「プーさん」にして・・・ と、買い物自体はすんなりいったのですが、商品を渡されて驚いた。
 なんと、バラバラの部品で入っていて、箱を開けてから組み立てなければならない。。

 とういわけで、この前の日曜ですが朝から組み立ててみました。いちおう大がかりなドライバーやレンチなどは必要なく、1時間くらいで組み立てられます。が、その間子供に見つからないようにするために別室にこもりっきりに。

 で、初日だけの特典?? 室内で完成したばかりのを見せてみました。

 見るなり、すぐ夢中(^^)。 まだ一人で乗り降りできないものの、ハンドルやらサドル、音の出るプーさんのボタンも押しまくってなかなか楽しそう。しかしこの音やらプーさんの声やらを出しまくったまま表で走り回って欲しくないな・・・ 屋外用だけあって、ボリュームも大きめ。いずれ「電池切れ」ってことで音は出ないようにして欲しいなぁ。ちなみに音は、、というよりは音楽は普通に「むすんでひらいて」などのメロディです。

 その後、近くの公園へ。坂の多い横浜は公園に行くまでが一苦労ですが、一度入ってしまえば楽。ベビーカーよりも安定しているし、子供がいやがらない。でもそろそろ自分でもたって歩けるようになったので、他のことでも公園に行く楽しみが増えそうです。

 ひとまずは、気に入ってもらえただけでも良かったかな。(^^)