320km/h初体験2014/06/26 22:58

 今回は盛岡に出張で行ってきました。(^^)
 
 ちょうど1ヶ月前もそっち方面に行っていたんですが、今回は仕事です。
 なので、この日は「こまち」で(^^)。 なんだか車内はいろ~んな"細部"にまで秋田にこだわったデザインで(シートは黄金色、カーテンや仕切り扉や床下にまで稲穂のシルエット)、感心するばかり。
車両の幅が狭い分、天井を高くして開放感を作っているようです。

 では・・・
 
 速度が上がるのは宇都宮から先なのですが、今までは"宇都宮に止まらない"新幹線もそうそう乗ることも無かった。 10年前まで住んでいましたからね。 なぜここまでは速度上げないのかな?とも思ったのですが、所々に住宅が線路近くまで広がっていたからでしょう。
 さて、いよいよ・・・ と思ったのですが、

 どこから速度が上がったのかよく分からない。(-_-;) 

 おそらく、宇都宮の駅を通過するやいなや、と言うわけではなかったと思うんです。でも那須塩原はかなり高速で過ぎて行ってしまったんで、その途中のどこかでは必ずスピードアップしている。 「あ、加速した。.」って感じが分からないんですね。
 最近の新幹線はいろんな細部にまで工夫を凝らして乗り心地改善に取り組んでいるとは良く聞くのですが、σ(ー_ー)はもともと乗り心地の悪い車両もあまり気づかないたちなのでよく分からないまま。

 仙台を出て、次は盛岡・・・って時に時刻を見たら、なんと仙台~盛岡間は40分程度で着いてしまうんですね('_')。 この前乗った新幹線は、この区間が「各駅停車」だったので1時間以上もかかっていたのを考えると、なんという早さ。 車窓やモーター音よりも、この時間のかかり方で「あぁやっぱり速いんだな」と分かるような、快適な新幹線の旅でした。

 500系みたいに「只今320km/hで走行中・・・」ってのを車内案内で出してくれると良かったのに。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://explorer.asablo.jp/blog/2014/06/26/7354081/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。