黒ビール2012/06/16 23:24

 特に理由はないが、σ(^_^)は以前から黒ビールが好きだ。
 最近は諸事情により飲む量は減っているんだけど、一人で自由な時間ができたときは、普通のビールもいいけど黒ビールがあれば黒ビールを選んでしまう。
 写真は海外出張に行ったときの成田空港で。

 でも、つい数ヶ月前までは全然黒ビールなんて置いている酒屋は少なかったような。
 スーパーでも、たっっかそうな海外の黒ビールが1つあったかなかったか。
 
 なのに・・・ ここ最近はなぜか黒ビールの新商品が急激に増えましたね。
 うれしい限りです。
 あのきめ細かい泡と濃い~~~味がいいんですよね。
 
 それにしても、なぜだか何の予告もなしに「急激に」って感が強いです。
 潜在的に黒ビールを好む人が実は増えているのか? ということに、製造側が気づき始めたのでしょうかねぇ。

 今日は↓の黒ビール(風?)も試してみました。
http://www.sapporobeer.jp/premiumalcoholfree/product/index03.html
 まぁ大量にお酒を飲めないσ(^_^)にとってはありがたい飲み物ではあったのですが・・・
 ん~~~、ちょっと味が違ったかなぁ。
 
 まぁ未だに良く「ノンアルコールでビール」の仕組みがいまいち分かっていないんですけどね。 
 そうも贅沢は言ってられないですからね。
 
 ここしばらくは鬱陶しい天気が続きますが、梅雨が明けて気温が上がるにつれ、また飲む機会はどんどん増えていくと思います。
 そうしたら、またビールがもっと欲しくなる季節になるでしょう。

ザク豆腐2012/04/06 23:09

 また、我々の世代が食いつく食材が出た。。
 巷じゃ、売り場に山と積んでたはずなのに「あっ」という間に売り切れた店が続出しているとか。
 未だにこの手の商品が出てきているのは・・・ 嫁さんが言うには「我々の世代が企画や開発の案を出すだけじゃ無くて、とりまとめができるまでに出世した人が増えたってことなんだろうねぇ」と。 なるほどね、自分の意思で商品を作れるまでに偉くなった人たちがこういうの作っているのかな。

 さてさて、すでに経験済みの方もぼちぼちいらっしゃるようなんですが、σ(^_^)もこれをじっくり味わってみることにしましょう。
 と、その前に、まずはこの袋からだ。

 なに?この「キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!」って。
 
 あの有名セリフをパクったつもりなんだろうけど、かなり強引だな。。
 レシピの名前も微妙だし。まぁいいや、この手の商品には良くある小ネタってことで。。

 さ、今度こそ中身を。外の形もザク。ま、これは当然。

 で、なんでザクなのかというと豆腐もちょっと緑なんですね。これは枝豆で作ったから。食べてみると、なるほど確かに後味が枝豆。誰かが塩をかけて食べるとうまいと言っていたけれど、その通りだったかもしれません。 σ(^_^)はポン酢をかけてみたのですが、それなりに量を入れないと豆腐の味が強くなっちゃうかも。

 子供にもあげたのですが、最初こそ変な顔をしたもののなかなか気に入ってくれた様子。結構外見だけじゃなくて味もしっかりとしていてなかなか良かったです。
 おそらく「売り切れ」なんて今だけだろうし、また落ち着いたら買ってもいいんじゃないかと思いますよ。でも料理のバラエティがあまりない。煮物で使っちゃったらもったいない気がしますからね。

聖護院大根2012/02/05 22:42

 借り菜園で作ったというお隣さんからいただきました。
 なんとまぁ大きくて重いこと!
 
 でも・・・ どうすればこれを一気に消費できるのかなぁ。
 とりあえず今晩は、鶏肉と合わせて煮物にしてみましたが。。

ししまる2011/10/24 22:28

 ・・・詳細はこの場では避けますが、先日の入院、治療を行ったことにより、σ(ー_ー)は今後一生、納豆を食べられない体になってしまいました。。

 これは別に大声で嘆き悲しむほど深刻な事態ではないのですが、それまでは平日の朝と言えばご飯、味噌汁、納豆で毎日過ごしてきたσ(ー_ー)にとって、今後どうすべきか悩むことも事実。
 さすがに忙しい朝とはいえ、ご飯と味噌汁だけでは物足りない。でもほかに何が食べられるものがあるのだろうか??
 ・1日 \100- 以下
 ・毎日食べても飽きない
 ・そこそこ、腹にたまる
 ・塩分が多く含まれているのはNG

 退院してしばらくはどうしようかとずっと考えておりました。↑に見合うような軽い食べ物がないなぁ、ないなぁ・・・ と思っていたら、
 ふと思いついた。

 「ちくわ」だ!!

 これまでの納豆と比べて量が多いかどうかは分からないけれど、味噌汁と一緒なら食べられるだろうし、安いし、塩っ気ないし。 まぁ飽きが来たとしても同じ「練り物」ならほかにもいっぱいあろう。 まずは試してみるか。

 と言うわけで、職場復帰から2週間ほど。いちおう未だ飽きもせず朝はご飯、味噌汁、ちくわでがんばっております。特にメーカーや商品名によっての好き嫌いはまだありませんが(^^)、しばらくはまだこれで続けられそうです。

 でも、昼の直前はおなかがすいたったらありゃしない。。 体重を増やさないようにしなきゃいけないので、何とか耐えてはおりますが。

減塩生活2011/07/24 08:34

 さて、σ(・・;が一時退院することになるにあたり、お医者さんや栄養士さんと約束しなければならなかったことが一つあります。
 それは、「日常の食事で塩分を多く取らないように」すること。
 
 そういえば、入院中の食事は味の薄いものだらけで量も少なめ。"味噌汁"は一度も出なかった。
 退院すれば、食事制限以外にもいろんな生活に関する"たが"が緩んでしまうのですが、今後のことを考えたら従っておいた方がいいのかな・・・とは思います。

 と言ってみたものの、これが意外にキツイ!
 ・味噌汁の量を減らす。
 ・ラーメンのつゆは飲まない、を徹底。
 ・ハンバーガーショップに行ってもポテトは食べない。
   ・・・
 
 退院して真っ先に行ったのがマックなんですが(^^;、そこで食べたポテトはとってもしょっぱかった。。 普段は全然気づかないことでも、いざ制限がかかると改めて気づくものですね。 ちなみにマックにはサラダのセットがあるので、こちらを選べばあまり苦労せずに済むかも。
 日常の料理でも、塩を使わずに何か作るなんてほぼ不可能に近い。なので醤油の量を減らしたり、ポン酢など別の調味料で食べてみたりとけっこう試行錯誤です。
 
 それでも、入院中みたいに少ない量でなんとかしなきゃいけないわけではないし、なぜか"糖"の方には制限がなかったので・・・(^^; (^^; それだけでも食生活はマシになったのかも知れません。

 それよりも、早く治療が進んで楽になりたいなぁ。

メローイエロー2011/07/10 23:31

 いつのまにやら復活しておりましたね。さっそく買って参りました。
 なんだかずいぶん昔から飲んでいたような気がします。
 おそらく小学生?? 当然あの頃はペットボトルなんて無かったんだけど、その頃は缶? いや、ひょっとしたらビン・・・・? そういえば、350mlの独特の形をした"ビン"が当時あったっけ。 
 でも、復刻版のラベルは昔のものと全然変わらないなぁ。

 さて、さっそく飲んでみると、相変わらず正体不明の黄色い液体がこれまた懐かしい。で、原材料のところを見てみると、、「黄色4号」!? なんだかこれ、どっかで見たような気もしないでもないが、やっぱり怪しげな着色料のようなものが入っているのではないか。 
 でも味は、懐かしいあま~いドリンクでたぶん昔と変わっていないのでしょう。

 最近じゃコンビニに行っても、水かお茶か、スポーツ系かコーラか・・・ みたいに種類が限られてきているんで、こういう意味不明だけどインパクトのある甘ったるい飲み物もたまにはいいかと思ってしまいます。 夏にぴったりで、今後もしばらくは店頭に置いてほしいものですね。

そういえば、でした。2011/03/05 23:45

 全く関係のないイベントで東京駅に寄ったのですが、何やら地下のコンコースでわいわいと騒いでいる一角が。盛り上がっていたのは東北地方を中心とした駅弁大会の特設会場でした。
 
 そういえば、今日から新幹線「はやぶさ」が走り始めたのですね。
 
 最初は見てるだけぇ~、で済ませようと思っていたのですが、やはり誘惑には勝てず、でも入ってみると青森だけではなくて、秋田や仙台、山形、
果ては関東近辺や北陸まで・・・崎陽軒のシウマイ弁当なんて「これから横浜に帰るんだよ!!」とか思いながら。。
 新幹線の記念にしちゃ、ちょっと違うような(^^;。

 なので、青森の駅弁にこだわって「黒石名物つゆ焼きそば弁当」と、「津軽マッコ弁当」の2つを購入。今夜の夕食となりました。
 味は・・・つゆ焼きそばの方は、普通に焼きそばなんだけど「つゆ」があまりインパクトがないような感じが。マッコ弁当の方は馬肉の味噌漬けがおいしいのですが、馬肉だか他の肉だかが区別が付かないかな。まぁでもけっこうおいしかったですよ。

 会場では"なまはげ"が売り込みをしておりました。実は写真だからこんな格好ですが、撮ろうとする直前まで"なまはげ"は隣のお姉ちゃんになにかしらの指示を受けていて、頭をうなだれていました(^^;。そっちの方を撮りたかったんだけどな。。

 そういえば、、今やすっかり旅行行かなくなってしまいましたね。子育てが忙しいのが大きいんでしょうけど、こういう会場に行くとまたどこか行きたいなぁという気にもなります。 ま、あわてて「はやぶさ」に乗りたいとは、まだ思わないんですけどね。